
夏休みはクラシカレッジで学ぼう!遊ぼう!
こどもかれっじ すぺしゃる!
–たからものボックスワークショップ&たのしいおかたづけミニセミナー–
大人も子どもも、苦手とされる「おかたづけ」。
なぜ「かたづけるのか?」、どうやったら自主的に進んで「おかたづけ」を行うようになるのか?
その意味を理解できれば、小さなお子様も楽しく「おかたづけ」ができるようになります♪
Instagramでも人気の整理収納アドバイザー東さんをゲストに招いて、楽しくレッスン。
自分だけのお気に入りのおもちゃを詰め込める、世界にひとつの“たからものボックス”のワークショップも行います。
親子で一緒に作って学んで、たのしく「おかたづけ」★
お部屋も心もすっきりしましょう!
小学生のお子様には自由研究の課題にもぴったり!
親御様へも質疑応答タイムを設けますので、気になるお悩みはプロが解決いたします!
お気軽にご参加ください♪
ゲスト:整理収納アドバイザー東さん
世界にたったひとつの、たからものボックスのワークショップも★
【日 時】8月9日(月) ① 10:00-11:00 ②13:00-14:00 ③15:00-16:00
※各回60分予定。お申込み時に、ご希望参加時間を入力ください。
【参 加 費】1,500円/1組
※ご兄弟で参加の際、人数分ボックスが必要な場合は、必要数分お申込みください。
【定 員】各回 7組様
※他のお客様と距離を保ちながら、会場収容率50%以下の人数で開催致します。
【対象年齢】3歳~小学生高学年まで
【内容】
お子さまにも分かるミニセミナー →親子でたからものボックスワークショップ→たからものボックスの約束→質疑応答
【持ちもの】
たからものボックスお持ち帰り用の袋をご持参ください。(A4ボックスサイズ)
【場 所】KLASI COLLEGE(大阪府大阪市港区築港2-1-27)
【注意事項】
KLASI COLLEGEではコロナウィルス感染拡大防止対策として以下の内容で実施しております。
ワークショップにご参加頂く参加者の皆様には、ご協力ご理解何卒よろしくお願い致します。
●体調の優れない方のご参加はご遠慮ください。
●会場入り口に非接触型体温計を準備しておりますので、検温実施のご協力お願い致します。なお検温時、37.5度以上のお客様のご参加はお控えくださいますようお願い致します。
●イベント実施中はマスクの着用をお願い致します。
●会場にて消毒用アルコールを準備しておりますので、手指消毒にご協力ください。
●定期的な会場換気を行っておりますのでご理解お願い致します。
●スタッフのマスク着用のご理解をお願い致します。また使用後の備品・調理器具・食器類はアルコール消毒の徹底を行っております。
●大阪コロナ追跡サービスを導入しておりますので、参加時にご登録のご協力よろしくお願い致します。
キャンセルポリシー:
※ご予約キャンセルされる場合は必ずKLASI COLLEGEまでご連絡下さい。
7日前〜4日前(8/2(月)~8/5(木)) : 25%
3日前〜2日前 (8/6(金)~8/7(土)): 50%
前日(8/8(日)) : 75%
当日 : 100%
※ご予約後、KLASI COLLEGE事務局からご予約完了メールをお送りしますので、
万が一届かない場合はお手数ですが、KLASI COLLEGE(06-6575-9672)までご連絡下さい。