
日本伝統の飴細工を体験できる教室です♪
初めての方や一回だけの参加もOKです!
ご予約は当ページの下にございます「申し込みに進む」ボタンから可能です。
【感染症対策】
手指消毒、検温、マスク着用、手袋着用をスタッフ、参加者ともに実施し、少人数で開催いたします。
【内容】
動物やお花の飴を作ります♪
お題は毎月変わります。
約2回練習した後に、本番用に2本作ってお持ち帰りいただけます!
作って、飾って、食べて楽しい飴細工です。
3月
4月
5月
【大人の習い事として通っていただく方も♪】
(3回分の受講チケットも販売中*税込1万円)
みなとくらしマーケットでの展示発表もしており、少し変わった習い事を始めたい方におすすめです。
【日時】
毎月第1土曜日開催
3か月先までご予約可能です。下記の予定表をご参照下さい。
※予定やお題は急遽変更される場合もございます。
※5月は第2土曜日開催となりますのでご注意ください。
【場所】
KLASI COLLEGE(大阪府大阪市港区築港2-1-27)
【持ち物】
特にございませんが、極端に爪が長いと作業出来ませんのでご留意ください。
【参加特典】
【講師】
あめ細工あめのとり代表 山本芳樹
2013年より飴細工の活動を開始し、プロの飴細工師として様々なイベントで飴細工を実演。
これまでに累計100回以上の飴細工体験会の講師を担当。
HP https://amenotori.jimdofree.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/amezaiku_amenotori
【体験風景】
お客様より「難しかったけど可愛い飴が出来て楽しかったです♫」