
11月9日(土)にKLASI COLLEGEでワークショップを2つ開催しました!
まずはガジュマル植替えワークショップからです♪
ガジュマルについてや育て方のポイント、春夏秋冬によっての水やりの方法や虫対策についてなどのレクチャーがありました。
みなさんとても真剣です(笑)
詳しく分かりやすい説明を受けてから、ガジュマル植替えをしていきます。
3種類の価格に分かれた鉢からお好きな物を選びます。
いろんな種類の鉢があったので、みなさん悩まれておられました。
鉢が決まったら、好きなガジュマルを選びます♪
ガジュマルも葉っぱの付き方や幹の形がそれぞれ違うので、じっくり選んでいただきました。
鉢とガジュマルが決まったら、鉢に小石を入れ
ガジュマルをカップから取り出して鉢に入れます。
次に土を入れていきます。ウォータースペース(水やり時に用土があふれないようにわずかな時間水がたまるスペースのこと)を意識して丁寧に作業しました!
あっという間に植替えができました♪
ガーデンピックも作っていただきました(*^-^*)
タイルを貼ったり、オールドウッドワックスで色付けしたり、マスキングテープを貼ったり。
ガーデンピックをつけると、よりオリジナル感がでて素敵になりました☆
自分で植替えしたガジュマルは愛着が湧きますね(^▽^)
お家で楽しく育てて下さいね~♪
ご参加者様、楽しい時間をありがとうございました☆